メンズブランド品、レディースブランド品、厳密に言うとキッズブランドやそれに属さないブランドもございますが、今回はメンズとレディースどちらのブランド品の方が高く売れるのか、高く買い取ってくれたのかを見ていこうと思います。
■サイクルが早い、需要が多い傾向があるのはレディースブランド品
メンズとレディース、どっちのブランドが高く売れるかというお話の前にサイクルが早い、需要が多い傾向があるのはレディースブランド品というお話です。
普段からブランド品を使っていたり持ち歩いているのは女性の方だと思います。
男性の場合、比較的余裕のある男性や役職の男性、強いこだわりを持つ男性や職業の方でないとなかなかブランド品で固めて。
というのを見掛けません。
しかし女性は女子大生ですら何かしらブランド品を持っていたり身につけていたりすることも珍しくはありません。
そう考えますとサイクルが早い、需要が多い傾向があるのはレディースブランド品と言えるでしょう。
■メンズのブランド品の代表格はブランド時計
財布やビジネスバッグ、ベルトやスーツに靴などもありますが、メンズの中で一番高額なのがブランド時計です。
時計は抜きとしてバッグや財布などはレディースブランドと比べても同じような価格帯だとは思うのですが、心理的に凄くメンズの方が高く感じるんですね。
これは男女の差なんですが、女性には理解不能な趣味の道具もめちゃめちゃ高いのに男性はポンとお金を支払います。
どこに価値を求めるかの差だけだと思うので、どっちがいいとか悪いとかありません。
なので男性は大きな物にボンとお金を支払い長い間使い、女性はちょいちょい買い替えて楽しむ。
という感じかなと思います。
■まとめ
安定して高く買い取って貰えるのはレディースブランド品で間違いないでしょう。
男性用のブランド品ネクタイなんて凄まじく安く買い叩かれている傾向があります。
やはり需要が多いものほど高く売れるのは自然の摂理ですね。
メンズの場合はひとつのものを潰れるまで使い切っちゃうという男性の性や特徴があるので、なかなかサイクルが遅く売り切れ競争になりにくいのでそこまで高く買い取ってはくれません。
しかしブランド時計だけは別です。
男性が資産として身に着けるのであればしっかりとしたブランド時計を身に着けることで今後ブランド品買取業者に査定を出した時も満足の行く価格で買い取って貰えるのではないでしょうか。