洋服買取を断られた(0円査定)や値段に納得できない場合
![]() |
せっかく買取に出したのに、査定金額に納得ができなかった! そんなと時の対処方法をお伝えします★ |
せっかく査定に持って行ったのに思っていた値段ではなかった。。
または買取に出したアイテムで業者の方に買取できません又は値段がつけられませんと言われてしまうケースがあります。今回はそんな場合の対処法をご紹介します!
選択肢① 0円または低い金額でも良いからそのまま引き取ってもらう
とにかく早く処分したいという人向けの選択肢です。
買取業者が0円や買取不可という理由が何かしらあると思いますので、余裕があれば一応理由を聞きましょう。
よくある理由として
①買取対象ブランドではなかった(ノーブランド等)
②キズ汚れが酷くて査定対象外だった
③偽物だった
上記理由により買取できない場合は諦めますが、それ以外の理由での0円引き取りに関しては私はあまりおススメは致しません。
選択肢② その場ですぐに回答せず一旦持ち帰って別の業者に買取を依頼する
私が一番おすすめしたい方法です。
店頭や出張買取の場合はその場で即決せず、一旦持ち帰りましょう。
宅配買取の場合は返送料が無料なことを確認して返送してもらいましょう。
※宅配買取の返送料については・業者によって有料・無料があるので申し込む際に確認が必要です。
ブランド品であれば他の店舗で再鑑定してもらい1店舗目よりも高値が付く場合があります。
(ノーブランドに関しては二束三文なのでそのまま引き取ってもらいます。)
手間がかかりますが、業者によっては査定額がまちまちなのでこれが一番高額で売れる方法ですね!
選択肢③ 持ち帰って再利用する
この方法は私がたまに実践します★
思い入れのあるブランド品や洋服に期待していたお値段が付かなかった場合は、一旦持ち帰りもう一度そのアイテムを見つめ直して問題なく使える場合は再度利用開始してしまいます。
思入れのあるアイテムや無理に手放したくないアイテムに関しては気持ち的に一番良いのかもしれませんね。その代りお金には変わりませんのであしからず(笑)
買取業者に迷ったら下記からご覧ください!
自身の用途に合わせてうまく業者を見つけましょう。
おススメの買取業者は?⇒ジャンル別買取業者ランキング
洋服を少しでも高く売りたい。⇒洋服を少しでも高く売る方法
買取不可と言われてしまった。どうしよう。⇒洋服買取を断られた場合
結局どの方法が自分に一番合っているの?⇒自分に合った買取方法で実践しよう